ベビーフェンス

2008年04月16日

広い間口もOKの頑丈ベビーゲート

以前、お手軽なタイプのベビーフェンスを紹介しましたが、今回は頑丈なタイプ、ベビーゲートです。

K家ではキッチンのところで↓こちらを使用しています。



選んだ理由、その1。間口の広さ。
廊下と違って、K家のキッチンの間口は中途半端な大きさとなっております。
約85センチ。結構これで選択肢は狭まりました。
拡張パーツを使うと最大189センチまで広がるそうです。

選んだ理由、その2。オートクローズ。
やっぱり、自動で閉まるのが便利。
ついウッカリや、手が離せないなんてこともありますから。

選んだ理由、その3。ロック機能。
ロックがないと、子供が開けちゃいますから。

で、この商品を買うときにあきらめたのが、ハンズフリー機能。。。
で、最大の後悔ポイントが「ハンズフリー機能」。。。

別にいらないだろう。。。なんて思っていたのですが。
やっぱりキッチンって、皿とか色々手に持った状態で行き来をするので、必須だったなぁ。。。

で。改めて探すと、こっち↓とかの方が良かったかなぁ。



店にあったような気もするけど。。。なんか使いづらそうな感じだったんだよなぁ。。。
サンプルが置いてあったんだけど、立て付けが悪くて、とてもサンプルと言った感じじゃなかったんだよな。。。

で、買った方のベビーゲートですが、子供がしがみついても揺らぎもしない丈夫さなど、機能的には満足しています。
というか、最近は後追いがひどく、泣いて、わめいて、ものすごいので火を使う時以外はスルー状態です。
で、ロック機能も2歳となると、知恵がついて、ハッキングしちゃいます。(by 世帯主)


ブログランキング・にほんブログ村へ,育児グッズ,育児グッズ紹介,ベビー用品,ベビー用品紹介,赤ちゃん ←ランキングに清き一票!
blog_gmail at 23:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2007年09月08日

ベビーフェンス

K家で使っているベビーフェンスです。ハイハイを始めた頃に入手しました。



どんなタイプかと申しますと、突っ張り棒タイプです。
突っ張り棒なので、固定する訳でもなく、ロックがかかる訳でもなく、本当に役に立つの?って感じの代物です。

購入動機としては、一緒にいる部屋から出て行かないようにできないかなぁといったもので。
そもそも部屋だと、戸を閉めてしまえば済む話なので、試しに買ってみようといった感じでした。
階段とか、キッチンとか、絶対に行かせないと言ったシビアなものとは別に、緩いもので良いかなと。

で、購入した訳ですが。
設置は基本的に部屋の戸の枠に取り付けてます。

突っ張り棒タイプで心配された強度ですが、普通に設置すれば、子供の力では開けるのは無理です。
K家では必要に応じて付けたり外したり、その場対応なので、設置が甘いケースが想定される訳ですが、この場合は音を立てて倒れるので、ある意味、安全。
もし子供が押して倒れた場合も子供がびっくりするぐらいの音を立てて倒れるので、子供が固まってます。。。
一度倒れたのを見てからは、それ以降押さなくなりました。(学習したのか?)

で、高性能タイプのゲート(自動で閉まるタイプね)で「なぜか、閉まってなかった」というのがありがちなのですが。。。こちらは音もなく、ゲートを超えてしまうということはありません。
この辺が単純構造のスゴさ。。。

ま、階段や、キッチンなど重要なところは、いい高性能ゲートを買って固定設置に。
各部屋に関しては、この程度で良いかなと。
もうちょっと子供が大きくなると、状況が変わるでしょうが、現状は良しと。

最初は試しに買った商品ですが、K家にマッチして、結局3つ持ってます。。。(by 世帯主)


ブログランキング・にほんブログ村へ,育児グッズ,育児グッズ紹介,ベビー用品,ベビー用品紹介,赤ちゃん ←ランキングに清き一票!
blog_gmail at 00:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
Profile
K家
世帯主
こまま
娘1(H18.3生)
娘2(H21.3生)

TagCloud